おススメの売却方法とは?
皆さんは車の売却をしたことはありますか?
最近ではクルマドンナとか買取業者のCMを見ることもあると思います。
車の売却先は買取業者とか乗り換えならディーラーに下取りとかいろいろなケースがあると思います。
何も考えずに乗り換え先の業者に下取りを出していたり、一社にだけ見積もりをして、そのまま言いように言われて売却している方もいるんじゃないでしょうか?
それらは非常にもったいないです!!!
そこで今回は我々も使った一括査定サイトについて解説しようと思います(*’ω’*)!
いろいろなサイトがあると思いますが、『ナビクル』を使って一括査定をしてもらいました。
ナビクルとは?メリット・デメリットは?
まずはナビクルというサイトについて説明します。
売却を考えている車の情報を入力することで、おおまかな査定額を知ることができます。
質問にそって入力するだけなので、車検証等があればまったく問題ないですね。
また、同時に複数の業者にも情報がいき、実際に無料で出張査定を受けることができます。
メリット
複数社に同時査定を依頼できる
これが最大のメリットであり、簡単に複数社に同時査定を依頼することができる点です!!
どういうことかと言いますと、
車の査定は、買取業者スタッフが30分くらいかけて現車を確認して、
そこから現在の流通価格などの説明を受けたりして価格交渉の時間があったりして
なんやかんやで1時間くらいはかかるんです。
だいたいの相場は決まっていますが、買取業者も利益が必要なので、できるだけ安く買い取りたいのが本音ですよね。当たり前です。
なので業者によって買取価格にばらつきがでますが、何時間もかけて何社にも査定をしてもらうのは相当大変な作業になってきませんか?
しかし、今回紹介している同時査定では、同じ時間に複数社に査定をしてもらうため、
比較的短時間で相見積もりがとれるんです。
そんな方法は業者は嫌がるんじゃないのかと思いがちです。
でも依頼の時点で同時査定であることを伝えておれば、嫌な顔せずにやってもらえます。
あわよくば競りのような状態にもっていけるとなお良いですね!
無料で出張査定してもらえる
わざわざ査定のためだけに業者にもっていくのは大変じゃないでしょうか。
日時と時間の指定をすれば家の駐車場まできて査定をしてくれます。
査定をしてもらったから絶対に売らないといけないわけじゃないので、
現在の車の価値を知りたいという方にもおススメができます。
デメリット
めちゃくちゃ電話がくる
人気の車種などを登録すると、すぐに複数の業者から査定をしたい、買取をしたいといった連絡がきて、しばらくは電話が鳴り止まない状態になります。
3社くらいで査定のアポイントが取れたら、あとは断ってもいいかなと思います。
電話に出ずに放っておくと何度も電話されるので早めに断った方がいいかもです。
人目が気になる人は向いてない
ぞろぞろと自宅の方に業者達が車の査定に来るので、近隣住民の目が気になるといった人にはあまり向いていない方法かもしれません。
別に業者達が何か査定中に大きな音を立てるとか、そんな迷惑行為とかはまったくありませんが、
すこし物々しい雰囲気になることは承知ください。
私達夫婦は家を建てる予定をしていますが、その家の駐車場に入るまでに細い道があるので
今回は車のサイズダウンを目的に乗り換えを決意しました。
ナビクルのサイトを使って3社に同時査定をしてもらいました。
車種はスバルのフォレスターという国産SUVで、査定結果はというと
- A社 295万円
- B社 270~280万円
- C社 275万円(乗り換えまでに無料代車を貸し出し可)
といった結果でした。
条件付きではありましたが、最大20万円も差が開いたのには驚きでした。
一社のみに査定を依頼するのは、いかに勿体ないことかと痛感しましたね。
みなさんももし車を売却する予定や、今の愛車の価値を知りたいなどがあれば
是非一括査定サイトを利用してみてはいかかでしょうか?
コメント